以前のルンバではバッテリーの不具合が報告されていたようです。幸いにも私のルンバはバッテリー問題解決済みとのお墨付きが貼られてました。しかしです。出来るだけバッテリー寿命は延ばしたいです。高いですもんね。そこで大切なのが完全放電です。難しい言葉ですが、要はバッテリーが切れてしまうまで稼動→充電するということです。これを考慮するとバッテリー切れまで働き続けるMAXモードでの稼動が最適です。こうすることによってバッテリーの寿命を最大限に活用することが出来ます。これは携帯電話なども同じです。これにはバッテリー内の化学反応なんかが関係しているらしいのですが詳しくは述べません。ちなみにルンバに使われている充電池の一般的な寿命は充電⇔放電500回までだそうです。

 ただし
長期で使用しないときは、ある程度充電された状態で保存してください。空の状態ですとバッテリーの機能が低下していきます。管理人のもとへ届いた当初のルンバは充電時間・稼働時間が短かったのですが、たぶんこれが原因だと思われます。しかし完全放電(バッテリー切れまで稼動)→満タンまで充電を何度か繰り返すと回復しますもしこのような症状が現れたときは一度お試しください。

 

バナー
応用操作

 ここではルンバの基本を習得した方へ、更にルンバを活用する術を説明します。が、私も修行中の身でして大した事は分かりません。主に掲示板の方へ寄せられた「こ、これは!」という必殺技を掲載させていただこうと思います。奮ってご応募ください。ちなみに掲載者は無条件で会員になれ、さらにプレミアム会員No(番号が1〜10まで)が付与されます。

2. ダニを駆除すルンバ!  作業時間:10分  頻度:1回/1〜2週  

 以下は管理人の経験になります。ルンバにはお腹に回転ブラシが付いています。これで細かいゴミ、さらにはハウスダストやダニを駆除するわけです。我が家だけかもしれないですが、梅雨から真夏の時期にかけてベットでダニが繁殖している感じがするのです。はっきり言ってとてもカユイです。それで今までは掃除機を1分/1uくらいの割合でじわじわと掃除機をかけてました。毎週です。これが面倒なんです。でもカユイのは嫌なので渋々やってました。そこで今年の夏は試しにルンバにこの作業をやってもらいました。同じ場所を何度もじっくり掃除してくれるルンバには大変向いている仕事に思えたのです。結果は大成功。落下防止センサーが付いているのでベッドから落ちることもありません。ベッドにルンバを乗せてボタンを押すだけです。この操作はアレルギーなどで苦しんでいる方にもお奨めです。私も子供の頃ダニアレルギーによる小児喘息もちでしたので「あのときあったらな〜」と思ってしまいます。

 当然その他、普段ルンバが入っていけない場所へ、手動で連れて行って掃除させることも出来ます。テーブル・車内などなど。皆さんも色々試してみてください。

 (注.ベッドを掃除させる場合、必ずシーツやベッドパッドは取り除いて行ってください。ピンと張った状態なら良いですが、ブラシに巻き込む恐れや落下防止センサーが働かずルンバが破損する恐れがあります。)

1. 完全放電すルンバ! 作業時間:作業不要  頻度:1稼動ごと   
←ルンバをゴミ箱に載せてみました。
  シュールな写真が撮れました。
  (ごめんルンバ)